http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://bushiroad.com/sp/newyear_vgtrio/&ei=geG_UMScN8f-lAWB0oCQCg
1月14日(祝・月) 東京 東京ドームシティ プリズムホール
タイムスケジュール
時間内容
〜 9:00 新春トリオ祭2013 トリオチャンピオンシップ参加者集合(対戦は10:00〜)
9:00 〜 12:00 フリーファイト、キッズ限定ファイト、女性限定ファイト受付(対戦は10:00〜)
12:30 〜 15:00 フリーファイト、キッズ限定ファイト、女性限定ファイト受付(対戦は13:00〜)
新春トリオ祭2013 トリオチャンピオンシップ
参加の流れ
1. 3人一組のチームを作ろう!
↓
2. 公式ポータルサイトにて、出場登録をしよう!
11月26日より登録開始! 申込受付は12/17(月)9:30まで。
※万が一予約チーム数が上限に達した場合、抽選となる場合があります。
※予約せずに当日参加を希望するチームは会場の状況により抽選となる場合がございます。予めご了承ください。
↓
3. 登録が行われると、チーム代表者には大会前に案内状が届くぞ! ※12月末日までに到着予定
↓
4. 案内状を持って、3人で新春トリオ祭2013 トリオチャンピオンシップに行こう!
構築条件
大会開催日までに発売、配布された、すべての日本語版のカードを使うことができます。
チームメンバーはそれぞれ別のクランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
※ただし、《ロイヤルパラディン》を選んだファイターのみ、《シャドウパラディン》のカードをデッキに10枚まで入れることができます。
・入場料は無料です。参加券等は必要ございませんのでお気軽にお越しください。
1月14日(祝・月) 東京 東京ドームシティ プリズムホール
タイムスケジュール
時間内容
〜 9:00 新春トリオ祭2013 トリオチャンピオンシップ参加者集合(対戦は10:00〜)
9:00 〜 12:00 フリーファイト、キッズ限定ファイト、女性限定ファイト受付(対戦は10:00〜)
12:30 〜 15:00 フリーファイト、キッズ限定ファイト、女性限定ファイト受付(対戦は13:00〜)
新春トリオ祭2013 トリオチャンピオンシップ
参加の流れ
1. 3人一組のチームを作ろう!
↓
2. 公式ポータルサイトにて、出場登録をしよう!
11月26日より登録開始! 申込受付は12/17(月)9:30まで。
※万が一予約チーム数が上限に達した場合、抽選となる場合があります。
※予約せずに当日参加を希望するチームは会場の状況により抽選となる場合がございます。予めご了承ください。
↓
3. 登録が行われると、チーム代表者には大会前に案内状が届くぞ! ※12月末日までに到着予定
↓
4. 案内状を持って、3人で新春トリオ祭2013 トリオチャンピオンシップに行こう!
構築条件
大会開催日までに発売、配布された、すべての日本語版のカードを使うことができます。
チームメンバーはそれぞれ別のクランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキを構築してください。
※ただし、《ロイヤルパラディン》を選んだファイターのみ、《シャドウパラディン》のカードをデッキに10枚まで入れることができます。
・入場料は無料です。参加券等は必要ございませんのでお気軽にお越しください。
ギミックが楽しすぎてヤバい(^w^)
ANTやエルフみたいにガチャガチャ動いて回してて飽きない。
イラストが良いのも見逃せない。
カードプールが意外と広いので面白そうなのがあれば入れ替える楽しみもある。
あんま戦績は良くなかったけど…いや、これは勝率より楽しく動くデッキや(≧∇≦)
ANTやエルフみたいにガチャガチャ動いて回してて飽きない。
イラストが良いのも見逃せない。
カードプールが意外と広いので面白そうなのがあれば入れ替える楽しみもある。
あんま戦績は良くなかったけど…いや、これは勝率より楽しく動くデッキや(≧∇≦)
アクアフォォォスッ!
2012年11月27日 TCG全般 コメント (4)輝石光線の蒼竜兵
キセキコウセンノソウリュウヘイ
トリガーユニット【醒】(スタンドトリガー) 〈0〉 (ブースト)
アクアフォース - ドラゴンマン パワー5000 / シールド10000 / ☆1
3種類目のスタンド。
発光信号のペンギン兵
ハッコウシンゴウノペンギンヘイ
ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
アクアフォース - ハイビースト パワー5000 / シールド5000 / ☆1
【自】:[【ソウルブラスト】(2)] このユニットが(R)に登場した時、あなたの《アクアフォース》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。
待望のドローソース。
キセキコウセンノソウリュウヘイ
トリガーユニット【醒】(スタンドトリガー) 〈0〉 (ブースト)
アクアフォース - ドラゴンマン パワー5000 / シールド10000 / ☆1
3種類目のスタンド。
発光信号のペンギン兵
ハッコウシンゴウノペンギンヘイ
ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
アクアフォース - ハイビースト パワー5000 / シールド5000 / ☆1
【自】:[【ソウルブラスト】(2)] このユニットが(R)に登場した時、あなたの《アクアフォース》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。
待望のドローソース。
以前から持ってたオラクル「アマテラス軸」を「ツクヨミ軸」にチェンジ。再開するなら気分を変えたい。半月が安くなってなかったらやらかったけど(=゜-゜)(=。_。)
もう一つアクアフォース「メイルストローム軸」もブッパ。2万でガチデッキが作れるなんて安いね!(b^ー°)
3弾までで時が止まってるので今のカードパワーに驚いた(°□°;)
リミットブレイクつんよ〜!
1ターンに4〜回攻撃て爆アド!
もう一つアクアフォース「メイルストローム軸」もブッパ。2万でガチデッキが作れるなんて安いね!(b^ー°)
3弾までで時が止まってるので今のカードパワーに驚いた(°□°;)
リミットブレイクつんよ〜!
1ターンに4〜回攻撃て爆アド!
デッキは白黒緑の太陽拳で参加。
4人での2回戦。
1R 4cコン ○×○
2R 青黒緑殻 ×○○
2-0で1位。FNMでの優勝は初めてだわ。
商品の3パックからは瞬唱と町長出てウマッw
4人での2回戦。
1R 4cコン ○×○
2R 青黒緑殻 ×○○
2-0で1位。FNMでの優勝は初めてだわ。
商品の3パックからは瞬唱と町長出てウマッw
ソルロック 注:ポケモンとは関係ありません。MTGネタ。
2011年10月17日 TCG全般 コメント (2)スタンをやらないと思っていたら気付けば二つ目のデッキ。
好きなカラーで太陽拳を制作。(もとはやんばるくんの一言が発端)
意外と安定する。土地をいつも少なくする自分にとって持ってこいな感じ。
今のスタンにフェッチが無いから土地バランスが課題。
単色・二色なら難しくない。
三色だと軸になる色を決めその周りに他を足すのがいい。←今ココ。
流石に三色同時は無理だ。←失敗済み。
好きなカラーで太陽拳を制作。(もとはやんばるくんの一言が発端)
意外と安定する。土地をいつも少なくする自分にとって持ってこいな感じ。
今のスタンにフェッチが無いから土地バランスが課題。
単色・二色なら難しくない。
三色だと軸になる色を決めその周りに他を足すのがいい。←今ココ。
流石に三色同時は無理だ。←失敗済み。
やんばるくんと共に参戦。デッキは緑t赤青ケッシグ。
17:30 先週知り合った高校が一人来たのでフリプ。
18:00 FNM受付開始。やんばるくんが私用で遅れるとのことを店員さんに言ったら少し待ってくれた。
18:30 やんばるくん到着。FNM開始。
気づいている人もいるかも知れないが今夜は、
三人で総当たり戦w
しかも三人共、
一勝一敗w
ひでぇ結果。しかも三者三様のミスプとヌルキープ。
1R 青黒緑殻 ○○
1g ダングロ天下w
2g ダングロ無双w
2R 青赤緑コン やんばるくん ××
1g 土地しか引かない。
2g 土地を引かない。
人は少ないしぬるま湯な環境だけど、
楽しいは正義だと思った!
あと商品のパックから白赤ランドゲット。
17:30 先週知り合った高校が一人来たのでフリプ。
18:00 FNM受付開始。やんばるくんが私用で遅れるとのことを店員さんに言ったら少し待ってくれた。
18:30 やんばるくん到着。FNM開始。
気づいている人もいるかも知れないが今夜は、
三人で総当たり戦w
しかも三人共、
一勝一敗w
ひでぇ結果。しかも三者三様のミスプとヌルキープ。
1R 青黒緑殻 ○○
1g ダングロ天下w
2g ダングロ無双w
2R 青赤緑コン やんばるくん ××
1g 土地しか引かない。
2g 土地を引かない。
人は少ないしぬるま湯な環境だけど、
楽しいは正義だと思った!
あと商品のパックから白赤ランドゲット。
今日秋葉原でLagさんとスタン&レガシーを回した。
レガシーはほぼ先手ゲーなんでいい勝負が出来た。
ただスタンで緑tケッシグを使ったらゲームになってなかった。こっちはランデスなんで3色相手には特に…
分かったことはダングローブのデカさがヤバい。
赤をもう少し足して 投げ飛ばし もありだな。
途中でLagさんの知り合いの人達と双頭巨人戦をした。おもろずぎたw
サイド無いんで早く作らなきゃ。
レガシーはほぼ先手ゲーなんでいい勝負が出来た。
ただスタンで緑tケッシグを使ったらゲームになってなかった。こっちはランデスなんで3色相手には特に…
分かったことはダングローブのデカさがヤバい。
赤をもう少し足して 投げ飛ばし もありだな。
途中でLagさんの知り合いの人達と双頭巨人戦をした。おもろずぎたw
サイド無いんで早く作らなきゃ。
Deadguy Ale
2011年10月5日 TCG全般MM禁止前に考えたので参考になるか疑問。
ざっくりと紹介。サイドは有りません。
不毛3
湿地4
地下墓地3
台地1
スクラブ3
アーボーグ1
沼3
平地2
石鍛冶4
ボブ4
門番3
ペス2
苦花2
けんすき4
クロム3
バター1
赤青1
十手1
こま1
名誉3
sink3
ヒム4
囲い4
ハンデスもランデスもやりたい贅沢使用。
囲いは審問か陰謀団式でいいかも。
懐かしい…
ざっくりと紹介。サイドは有りません。
不毛3
湿地4
地下墓地3
台地1
スクラブ3
アーボーグ1
沼3
平地2
石鍛冶4
ボブ4
門番3
ペス2
苦花2
けんすき4
クロム3
バター1
赤青1
十手1
こま1
名誉3
sink3
ヒム4
囲い4
ハンデスもランデスもやりたい贅沢使用。
囲いは審問か陰謀団式でいいかも。
懐かしい…
・募集
ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil 日or英 3枚まで
・放出 ノーマル
瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage 英
心なき召喚/Heartless Summoning 日日英
炎の中の過去/Past in Flames 日英
聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft 英
内陸の湾港/Hinterland Harbor 日英
炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand 英英
・フォイル
流城の貴族/Stromkirk Noble 日
聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft 英
・日本銀行券
希望カードと取引方法をコメントに下さい。
ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil 日or英 3枚まで
・放出 ノーマル
瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage 英
心なき召喚/Heartless Summoning 日日英
炎の中の過去/Past in Flames 日英
聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft 英
内陸の湾港/Hinterland Harbor 日英
炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand 英英
・フォイル
流城の貴族/Stromkirk Noble 日
聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft 英
・日本銀行券
希望カードと取引方法をコメントに下さい。
イニストトレード募集
2011年9月30日 TCG全般 コメント (8)募集
リリアナ 3枚
言語は日英のどちらかでお願いします。
提供
瞬唱 英
トラフト 英英F
赤ウィル 日英
心なき召喚 日日英
今日は池袋にいるのですぐにでもトレード可能です。
リリアナ 3枚
言語は日英のどちらかでお願いします。
提供
瞬唱 英
トラフト 英英F
赤ウィル 日英
心なき召喚 日日英
今日は池袋にいるのですぐにでもトレード可能です。
Gw《もののけ姫》NO
2011年9月24日 TCG全般 コメント (1)大貂皮鹿と大祖始を見て以来作ってみたかったのが形になってきたのでメモついでに紹介。
土地 18
3 霧深い雨林/Misty Rainforest
2 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 ドライアドの東屋/Dryad Arbor
1 Savannah
11 森/Forest
クリーチャー 25
4 貴族の教主/Noble Hierarch
1 極楽鳥/Birds of Paradise
3 花の壁/Wall of Blossoms
1 根の壁/Wall of Roots
1 森のレインジャー/Sylvan Ranger
1 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage
4 Elvish Spirit Guide
3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
3 ダングローブの長老/Dungrove Elder
2 永遠の証人/Eternal Witness
1 最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll
1 大祖始/Progenitus
呪文 17
1 有毒の蘇生/Noxious Revival
4 緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
4 自然の秩序/Natural Order
3 怨恨/Rancor
2 森の知恵/Sylvan Library
2 巻物棚/Scroll Rack
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
サイド 未定
1 大貂皮鹿/Great Sable Stag
1 冷淡なセルキー/Cold-Eyed Selkie
1 スクリブのレインジャー/Scryb Ranger
2 クローサの掌握/Krosan Grip
2 窒息/Choke
以前は原初の狩人、ガラクが入ってドロー&オーダーのタネと良かったけど、もっさり感が気になったので解雇。変わりに怨恨や花の壁を採用し結構落ち着いてます。
それではキャスト紹介。
サン→教主
サンの持ってた短剣→十手
アシタカ→スラーン(前はガラク)
呪い→怨恨
エボシ様→ウィットネス
ジコ坊→クァーサル
シシ神→大貂皮鹿
首を切られた姿→大祖始
切られた首→セルキー
コダマ→キッチン
ショウジョウ→ダングローブ
宮崎駿→太陽
こんな感じで。
残りのサイドは基本のアメジスト4、墓地対策3〜4の予定。
今後は白を増やしてマイルドにしていこうかな。
土地 18
3 霧深い雨林/Misty Rainforest
2 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 ドライアドの東屋/Dryad Arbor
1 Savannah
11 森/Forest
クリーチャー 25
4 貴族の教主/Noble Hierarch
1 極楽鳥/Birds of Paradise
3 花の壁/Wall of Blossoms
1 根の壁/Wall of Roots
1 森のレインジャー/Sylvan Ranger
1 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage
4 Elvish Spirit Guide
3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
3 ダングローブの長老/Dungrove Elder
2 永遠の証人/Eternal Witness
1 最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll
1 大祖始/Progenitus
呪文 17
1 有毒の蘇生/Noxious Revival
4 緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
4 自然の秩序/Natural Order
3 怨恨/Rancor
2 森の知恵/Sylvan Library
2 巻物棚/Scroll Rack
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
サイド 未定
1 大貂皮鹿/Great Sable Stag
1 冷淡なセルキー/Cold-Eyed Selkie
1 スクリブのレインジャー/Scryb Ranger
2 クローサの掌握/Krosan Grip
2 窒息/Choke
以前は原初の狩人、ガラクが入ってドロー&オーダーのタネと良かったけど、もっさり感が気になったので解雇。変わりに怨恨や花の壁を採用し結構落ち着いてます。
それではキャスト紹介。
サン→教主
サンの持ってた短剣→十手
アシタカ→スラーン(前はガラク)
呪い→怨恨
エボシ様→ウィットネス
ジコ坊→クァーサル
シシ神→大貂皮鹿
首を切られた姿→大祖始
切られた首→セルキー
コダマ→キッチン
ショウジョウ→ダングローブ
宮崎駿→太陽
こんな感じで。
残りのサイドは基本のアメジスト4、墓地対策3〜4の予定。
今後は白を増やしてマイルドにしていこうかな。
MM禁止でどうするマリット様
2011年9月20日 TCG全般 コメント (4)真っ先に思うことはソープロパスが捌けない。致命的すぎないか。
ソープロは20点回復出来るからそれが尽きるまでに次のマリット様が出ればいいがそううまくいくのか?
パスは絶望。土地になってもなぁ…ただソープロ程使われていないのが救いか。
他の1マナは決まれば問題ないと思う。それでもMMが有る方が助かるのは当然。
MMに変わるものを入れればいいだけっぽいけど難しいな。1マナ浮かせる必要の有る無してこんなに悩ましいとは。
ソープロは20点回復出来るからそれが尽きるまでに次のマリット様が出ればいいがそううまくいくのか?
パスは絶望。土地になってもなぁ…ただソープロ程使われていないのが救いか。
他の1マナは決まれば問題ないと思う。それでもMMが有る方が助かるのは当然。
MMに変わるものを入れればいいだけっぽいけど難しいな。1マナ浮かせる必要の有る無してこんなに悩ましいとは。
池袋BM フライデー
2011年9月9日 TCG全般 コメント (2)正確にはフライデーじゃなかったけど、まぁ気にしない。
デッキは黒単。
1R 白緑オーラ ×○○
2R ナヤ やんばるさん ○××
3R テゼコン ○×○
2-1
アラーラブロックが落ちてから約1年ぶりのスタン。
レガシーと全然違って変に深読みしないぶん楽に感じた。
抹消者強い。鞭打ち強い。夜鷲強い。スタンだから感じられることですね。
スタンて健全。
レガシーの箸休め程度にたまに出るにはいいかも。
デッキは黒単。
1R 白緑オーラ ×○○
2R ナヤ やんばるさん ○××
3R テゼコン ○×○
2-1
アラーラブロックが落ちてから約1年ぶりのスタン。
レガシーと全然違って変に深読みしないぶん楽に感じた。
抹消者強い。鞭打ち強い。夜鷲強い。スタンだから感じられることですね。
スタンて健全。
レガシーの箸休め程度にたまに出るにはいいかも。
以前書いたジャンドDD
2011年9月2日 TCG全般組んだが無理だったので即解体。
パニッシングが邪魔。
願いが入らない。
黒緑のままでも悪かないけどやっぱ白足して聖遺だな。アンパイ。
パニッシングが邪魔。
願いが入らない。
黒緑のままでも悪かないけどやっぱ白足して聖遺だな。アンパイ。
リリアナさん大成功です!
2011年8月31日 TCG全般これまた3マナとはえらいスリムになられて。
能力はジェイスみたいですね。そして4マナリリアナ出たりしてw 禁止は勘弁。
そんな姐さんを見て思いついた構成。
「W姉ちゃん」
新リリアナ
新チャンドラ
チャンドラフェニックス
恐血鬼
マラキール門番
闇の腹心
墓忍び
スモポ
ヒム
囲い
稲妻
ブライトニング
終止
土地
枚数は決めてないけど、面白そうな気だけしてる。
恐血鬼が再録されればスタンでワンチャン?
ボブ忍び等あたりは適当にみつくれば問題ない。
追記
調べたらフェニックスは手札に戻るのか。
しかも燃え立つほうのがシナジーが良いときてる。ダメじゃん!
能力はジェイスみたいですね。そして4マナリリアナ出たりしてw 禁止は勘弁。
そんな姐さんを見て思いついた構成。
「W姉ちゃん」
新リリアナ
新チャンドラ
チャンドラフェニックス
恐血鬼
マラキール門番
闇の腹心
墓忍び
スモポ
ヒム
囲い
稲妻
ブライトニング
終止
土地
枚数は決めてないけど、面白そうな気だけしてる。
恐血鬼が再録されればスタンでワンチャン?
ボブ忍び等あたりは適当にみつくれば問題ない。
追記
調べたらフェニックスは手札に戻るのか。
しかも燃え立つほうのがシナジーが良いときてる。ダメじゃん!
1 2