サイド

2013年6月9日 MTG コメント (9)

コメント

Tommy Markos
2013年6月9日14:00

ひ>

そんなにぬくのがないやろwww

niko@○ぃくろす
2013年6月9日14:02

>師匠
それ知ってるw 進研ゼミでやったw

ふがー@YKY団
2013年6月9日14:45

ベルチャーやSPYのような1キルデッキは厳しいけど、ストームやショウテル系はハンデスと死儀礼の使い方で割と乗り越えられます。(罰火Jundは厳しいと思いますが)
汎用性こそがJundの強みだと思うので、サイドは特定のデッキ対策に枚数を割くよりも、汎用性のあるカードを散りばめた方が良いと思います。

参考までに今度自分が使ってるサイドを紹介しますね。

niko@○ぃくろす
2013年6月9日14:51

>ふがーさん
リアニとストームは理解してきましたが、エルフは練習不足だとしりました。確かにピンポイントに効くよりも、+αにも対応出来る方がいいですよね。
サイド案よろしくお願いしますm(_ _)m

のぶ
2013年6月9日22:50

苦手なのをめたればおけw

niko@○ぃくろす
2013年6月9日22:51

>のぶくん
あとは練習量だねw

白夜@再起不能
白夜@再起不能
2013年6月10日0:18

ジャンドは五分五分~だよ。
サイドはペリッシュあれば微妙に楽かなーくらい。

白夜@再起不能
白夜@再起不能
2013年6月10日0:19

罰火あると涙目敗走する。

niko@○ぃくろす
2013年6月10日8:32

>白夜さん
やっぱリンリン邪魔。ペリッシュは気をつける。
罰火は土地と回らなかったら辛い。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索